経営者を目指す若者のブログ

経営者を目指す若者が経営者になるまでの日常を綴っていきます。

私がブログを執筆する3つの理由

from フリースペース@中津

 

徐々に春の訪れを感じる時期になってきました。

 

冬の間に準備していたものを一気に出していければいいですね。

 

 

さて、今日はブログを書く理由について述べていきます。

 

理由としては、以下の3つしかありません。

 

  1. 世の中に知ってもらうため

  2. アウトプットのため

  3. 未来の自分のため

 

 

 

 

これらについて説明していきます。



  1. 世の中に知ってもらうため

    インターネットが世の中に広まってから20年。

     

    今や、自分の知りたい情報はいつでもインターネットで調べることが出来ます。

     

    しかし、それでもなお自分が知らないけど良い情報というのはまだまだ世の中にある訳です。


     

    とても良かった・ためになった情報をここで発信
    読者の皆さんのためになる


    これを常に心掛けます。

    読者は

    「楽しい」

    「ためになる」

    からブログを読むのです。


    当たり前の話ですが、この部分を忘れてしまうと読者は誰もいなくなるのです。

    自戒の意味を込めて、ブログを書く理由として書かせて頂きました。



    世の中の経営者というはお客さんに価値を与えて、その対価としてお金を受け取ります。

    このブログでお客さん(読者)に価値を与えることで、私は疑似経営者体験ができるのです。



  2. アウトプットのため

    経営者はインプットとアウトプットのバランスがとても大切になります。


    私自身、本や雑誌、Webで情報を収集することはとても好きでほぼ無意識レベルで毎日行っています。


    しかし、私には肝心のアウトプットの場がなかなかありませんでした。


    更に良いのは、


    「これをどうやってブログの記事にしようか」



    とアウトプット前提でインプットをするようになることです。

    これによって、インプットの質が格段に向上します。

    インプットとアウトプットを並行して行うことで、相乗効果が見込めるのです。



  3. 未来の自分のため

    これは経営者的な視点とは、少し離れます。

    前回にも書きましたが、私は日記を付けようと半年ぐらいは続くのですがいつの間にか頓挫することが2回ほどありました。

    読者の皆さんの読んでもらえるという強制感を作り出すことが自分にとっては良いと判断しました。

    そして、10年後に見返して

    「昔の自分はこんなことをしてたのかー」

    「あの頃の自分はザコかったなー」

    と振り返ることができる。

    これが日記やブログ、ライフログを付ける意味だと思います。

    人間は忘れる動物です。

    未来の私が思い出したい時に、思い出せるように綴っていきます。


以上が私がブログを執筆する3つの理由です。

 

ブログに対してモチベーションが下がったときは、この記事に立ち返って更新のモチベーションにしていきます。

 

 

 

P.S. 春の訪れは嬉しいけど、花粉症が嫌だ…